ドリッピングというモダンテクニックを使って、トートバッグを作ります。ドリッピングとは、筆と紙を触れ合わせずに絵の具を置く技法です。まずは紙の上で練習してからトートバッグに挑戦です。真っ白なトートバッグの上に絵の具を垂らしていきます。練習に使った紙は、気に入ったところを切り抜いて缶バッチにします。
※対象年齢・小学1年生~(未就学のお子様が体験される場合は保護者の方同伴でご参加していただけます。)
※洋服に絵の具がつく場合がございます。気になる方は、汚れてもよい服装でお越しになるか、またはエプロン・スモック等のご用意をお願い致します。
※開始時間10分前より受付いたします。
※開始時間10分を過ぎてもお越しいただけない場合は、キャンセルとさせていただきます。
掲載日:2017/3/3
たらり絵具のトートバッグ
イベント参加にはお申込が必要です。
- 場 所
- 9階 祝祭広場
- 参加費
- 864円
- 定 員
- 先着:8名(WEB受付8名)
- 講 師
- こども美術アテンダー 黒本あかり
受付方法:WEB受付のみ
※都合によりイベントの内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
講師プロフィール
こども美術アテンダー 黒本あかり
兵庫県にあるくにまさ美術アカデミーにて講師を12年間務める。主に子ども絵画教室を担当。