こんにちは。リラナチュール担当・井上です。
皆さんは、夏以外にリネンのお洋服をお召しになりますか?
リネン素材は、吸水速乾性に優れているため夏のイメージが強いですが、保温性に優れた一面もあるため、ヨーロッパでは一年を通して取り入れられているんです。
リラナチュールのショップにも、これから活躍する一押しアイテムがお目見えしているので、ご紹介させていただきますね。
まず一つ目が、「ヤラ」のワンピース。
リネン100%なのに、とってもしなやかな風合い。
今年はヤラの店長がセレクトした、こだわりのカラー2色がラインアップ。
絶妙な色合いのカーキは、パンツスタイルのレイヤードで大人カジュアルに。
小さめの襟ですっきりしたデザイン。インに着たアラン編みのニットも映えますよね。
こちらはモカベージュ。同系色のスカートと合わせたワントーンコーデで上品に。
二つ目にご紹介したいのが、「ハウスヤード」。
去年も登場した、リバティ柄の新作です。
リバティといえば、薄くてしなやかな綿素材のタナローンのイメージが強いですが、リネンも作られてるんです。
フランダース地方の高品質なリネンで、ほどよいハリがあります。
シンプルなストールを合わせれば、プリントワンピースも着こなしやすいですよ。
ちなみに、なんとも可愛らしいこの柄は「いちご泥棒(strawberry thief)」という名前。
英デザイナーのウィリアム・モリス自身が、育てていた苺を鳥に食べられてしまった経験からインスピレーションを得て誕生した柄なんだとか。
ワンピースの他、スカート、ブラウスの全3アイテムを展開。
こちらは色違いのモノトーンバージョンです。
今回ご紹介したように、一枚でさらっと着こなす夏とは違った楽しみ方ができるのもリネンの魅力。
ぜひ、冬のリネンを楽しんでくださいね。
また、5階イベントスペース・ステージ5では12月8日(火)まで「リネンのある暮らし 冬こそリネンを楽しもう」を開催しております。