今回は寒い季節だからこその『チョコデニッシュブレッド』。摂津本山の「ブーランジュリーグルマン」のデニッシュブレッドは、いつも楽しみなんです。
更新日:2020/2/18
今回おススメするのは守口市の人気ベーカリー「ぱん工房 ラパン」。本店で一番人気のカレーパンが、阪神パンワールドで出会えます。
更新日:2020/1/14
フランスの1月のお楽しみガレット・デ・ロワってご存知ですか?フェーブと呼ばれる焼き物が入っているお菓子を引き当てた人はみんなに祝福を受け、その一年を幸運に過ごせるといいます。
更新日:2019/12/26
正しい台湾のお茶文化を広めるためにスタートした台湾茶専門店の「山林艸木」。今回、ご紹介するのは新商品の『わらび餅シリーズ』。
更新日:2019/12/12
パンシェルジュ榎友寿さんがセレクトする『パントタビスル』。パンシェルジュ榎友寿さんがセレクトする『パントタビスル』。今回のおすすめは、「パトリエ フクモリ」。
更新日:2019/11/26
正しい台湾のお茶文化を広めるためにスタートした“台湾茶”専門店「山林艸木」。まずはこだわりの本場の台湾茶の美味しさを味わってみませんか。
更新日:2019/9/26
パンシェルジュ榎友寿さんセレクトの美味しいパンが日替わりで並ぶ『パントタビスル』。おすすめの谷町六丁目に本店を構える「ブーランジュリーグウ」の『ゆめちから100』をご紹介。
更新日:2019/9/18
京都の人気パン屋さん「パンスケープ」。毎朝、その日使う小麦を石臼で挽き、その挽きたての新鮮な全粒粉で焼き上げた食パン。「パンスケープ」は小麦粉になる前の玄麦から、工房内にある電動の石臼を使って自家製粉した風味豊かな挽きたての全粒粉を使用。新…
更新日:2018/12/14
ほんのり甘くて上品な口あたりで人気の食パン、大阪西区の「高匠」。素材にこだわり、小麦粉の素材本来の味を引き出し、熟練の職人でも難しいといわれる湯種製法で一つひとつを丁寧に手間と時間をかけてゆっくりと作られています。
更新日:2018/11/29
( 10件中 10件表示)
表示価格は、ホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。