◎2018年11月21日(水)→27日(火) <最終日は午後4時まで>
◎8階催場

現在開催中の「阪神の台湾フェス」!
“おいしい台湾”“かわいい台湾”をテーマに、本場台湾からはもちろん、京阪神を中心に食と雑貨の約40店が集結しています。
※台湾以外の地域で生産または原材料を使用した商品もございます。あらかじめご了承ください。
前回はフード担当 吉村おすすめの“おいしい台湾”をご紹介しましたので、今回は
雑貨担当の
平野に
“かわいい台湾”のおすすめを聞きました!
CD 864円
刺繍ブローチ 各864円
平野が真っ先にこれ!と名前を挙げたのが
「LOOPY!<ルーピー>」。
「LOOPY」とは「おばかさん」という意味で、どこかとぼけたような、ゆるくて憎めないキャラクターが魅力です。

オーナーのガガ(林呱呱)さん〔右〕とラッキー(陳幸運)さん〔左〕。
「LOOPY!<ルーピー>」は二人がまだ大学生の頃に立ち上げたそうです。

おもしろいところへ旅行することと、ペットたちと一緒に自然の中で遊ぶことが大好きという二人。
普段の生活からおもしろいと感じたものを絵に描き、それを素敵な雑貨やステーショナリーなどにしています。
刺繍ブローチ 各864円「LOOPY!<ルーピー>」の作品はかわいいだけでなく、ひとつひとつストーリーがあります。
例えばキョンシー(右)はガガさんとラッキーさんの二人が一番最初に生み出したキャラクター。台湾で有名な映画に登場するキャラクターをモチーフにしています。
アラビアン(左)は、二人は中東の方にはまだ行ったことがなく、「行ってみたいな」「らくだってこんな感じかな」と想像を膨らませながら描いたそうです。
「ダイヤメゾン」ブース内「Small Broach Museum 鹿皮生物標本」コーナーでは、
「LOOPY!<ルーピー>」の刺繍ブローチひとつひとつのストーリーをご紹介しています。
「想像似顔絵 LOOPY! Studio from 台湾 × ダイヤメゾン」 |
◎11月24日(土)・25日(日)
午前10時30分→午後3時30分 WEB予約のみ ※満席となっております。
午後3時30分→7時30分 店頭にて随時受付◎人数:各回各1名
◎所要時間:約10分
◎参加費:2,000円【材料費込み】
週末にはガガさんとラッキーさんが会場に!
二人のイマジネーションにより、あなたの顔に「似たもの」の似顔絵を描きます。
素材は、東大阪の町工場ダイヤ印の工場端材をリメイクしたアルミブローチか、ポストカードサイズの紙のどちらかをお選びいただけます。
午前10時30分→午後3時30分のWEB予約の部はすでに満席となっておりますが、
午後3時30分→7時30分は
店頭で随時受付いたします。
これであなたも「LOOPY!<ルーピー>」の世界の仲間入り。一体“何”になるか、どうぞお楽しみに!
雑貨担当 平野のおすすめの「LOOPY!<ルーピー>」、ぜひ会場でチェックしてみてください!その他のかわいい台湾や、おいしい台湾、詳しいイベント情報はこちらから>>>
ヤマサキタツヤさんが手がけたイラストがかわいいデジタルパンフレットはこちらから>>>