こんにちは。バレンタイン担当の溝口です。
いよいよ本日で「いちごとチョコフェス」も最終日となりました。
いや~、長かったです。
今年も“
#いちごバレンタイン”をやることは決まっていたものの、2年目の苦悩といいますか、どんなことをしたら、昨年以上に皆さまに楽しんでいただけるかと春ごろからスタッフみんなで考えて…。
出来たことも、出来なかったこともあり、始まるまでは不安でいっぱいでしたが、毎日たくさんのお客さまにお越しいただいて、SNSなどでの楽しかった!という書き込みを見ていると、やってよかったなぁとしみじみ思います。
ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。
そんなこんなで、始まってからはあっという間の3週間でしたが、私もこの期間中は思いっきりいちごを堪能しました。
と、いうことで、私が食べたものをひたすら振り返ります。

パティスリーツキイチさんの美濃娘パフェ。

アマミリビングさんの苺わらびラテ。

GUFOさんのバレンタインいちごパフェ×2回。

ヒステリックジャムさんの苺のクリームブリュレクレープ。

新SUNさんの3色いちごのパフェ。

ノースショアさんのストロベリーパヴロヴァパフェ。

マルゴデリさんのいちごスムージー。

ルタオさんのショコラストロベリーパフェ。

メルティングインザマウスさんのいちごミルクソフトクリーム。

GUFOさんのあまおうのクリーム&スムージー。

最終日は、お昼ごはんのあとに同僚と、さよならいちごパーティ。
食べたかったものとか、おいしかったものリピートとか、思い残すことないように必死でした。
そのほか、写真を撮り忘れたけど、GUFOさんのいちごクランチがのったソフトクリームもオーバッシュクラストさんのいちごクリームパンも、プラネタリーマフィンさんのマフィンも、クラムスバナナさんのクラムスいちごジュースも、本当にいちごづくしの毎日でした。
ということで、担当者自らいちごに明け暮れた日々でしたが、皆さまも同様にお楽しみいただけてたら大変嬉しく思います。
今日でイベントは終わりますが、いちごのシーズンはまだまだ続きます。
地下1階の食品売場でも、これからいちごがたくさん出てきますので、ぜひお楽しみください。
最後に、ご出店いただきましたお店の皆さま、店頭で接客してくださった皆さま、そして、一緒に企画を考え、発信をして盛り上げてくださった
#いちごアンバサダーの皆さま、本当にありがとうございました。