掲載日:2023/2/27

イベント内容

  • mixiチェック
デニム博 《Hand und Stitch》 デニムのアニマルトロフィーを作ろう!
イベント参加にはお申込が必要です。
場  所
8階 催事場 デニム博 「Hande und Stitch」
参加費
参加費 14,300円【材料費・道具貸出し 全て込み】
定  員
先着:6名(WEB受付6名)
講  師
花村一晃

《DENIM MADNESS》のデニム生地を使用したコラボレーションワークショップ。
デニム好きにもおすすめ『デニムのアニマルトロフィーを作ろう!』


【ワークショップ内容】
・「1.オリックス 2.バッファロー 3.ウサギ 4.サイ 」の4種類からお選びいただけます。
  ※ご予約時にアニマルをお選びいただきます。
・あらかじめ「キット」になっておりますので、手芸初心者でも大丈夫です。
・デニム素材をメインに、コーデュロイ・フェイクファー、サイには藍色のスウェット生地を使用。
・各パーツ(顔・耳・ツノ)に手芸わたを詰めて、手縫いで縫いつけて完成です!
・道具は全てお貸出し致します。 手ぶらでお越しください。
・11時スタート、 参加費は当日にお支払いください。


•完成サイズ
1. オリックス : 縦約43cm×横約23cm×奥行き約23cm
2. バッファロー : 縦約21cm×横約38cm×奥行き約20cm
3. ウサギ: 縦約32cm×横約18cm×奥行き約15cm
4. サイ: 縦約25cm×横約19cm×奥行き約30cm

【開催スケジュール】
3月29日(水)~4月3日(月)の6日間
全日 11:00~15:00
•定員6名
•所要時間約3~4時間
※当日お席に空きがある場合は受付可能

【参加費】
14,300円 [材料費・道具貸出し 込み]

 

イベントWEB受付状況 / WEBお申込はこちらから

イベント予約がわからない方はこちら
受付方法:WEB受付のみ

※都合によりイベントの内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

講師プロフィール

花村一晃

Hande und Stitch(ハンドウンドステッチ)

動物のインテリア【アニマルトロフィー】/ANIMAL TROPHY

Designer:HANAMURA Kazuaki/花村一晃

2011年ドイツ・ハンブルグ滞在中に、アンティークマーケットで出逢った「Steiffの古いぬいぐるみ」「動物の剥製(ハンティングトロフィー)」からインスピレーションを受け、【アニマルトロフィー】を作り始める。「Hande und Stitch」はドイツ語で「手と縫い目」の意味が込められている。
現在は故郷の岐阜に拠点を移し、アトリエでひとつひとつ手仕事で丁寧に製作している。
「minneハンドメイド大賞2017」グランプリ受賞。

著書本「フェルトでつくるアニマルトロフィー」(出版社・誠文堂新光社)


※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。