掲載日:2024/6/1

イベント内容

  • mixiチェック
藍染アクセサリー製作体験
イベント参加にはお申込が必要です。空きがあれば当日参加もできます。
場  所
本館9階 催場
参加費
3,300円から (使用するオプションパーツによって価格変更あり。22,000円まで)
定  員
先着:6名(WEB受付6名)
講  師
ジュエリー工房Athens 代表 土井仁

藍染を施したシェルやコットンパールなどの素材を使い、本物の藍で染めた藍色のアクセサリーを製作していただけます。

シンプルなピアス、イヤリング、あるいはペンダントを基本的な技法を用いて製作しますが、ご希望に応じてさらに複雑なものにも挑戦していただけます。
ワイヤーの扱いに慣れていない方にも丁寧にご指導いたします。
シンプルなものは藍染したパーツが1~2点のみですが、追加オプションとして複数の素材を組み合わせていただくことも可能です。(追加料金がかかります)

*保護者同伴であれば、お子様でも参加していただけます。難しい場合は講師が補助いたします。

イベントWEB受付状況 / WEBお申込はこちらから

イベント予約がわからない方はこちら
受付方法:WEB受付のみ

※都合によりイベントの内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

講師プロフィール

ジュエリー工房Athens 代表 土井仁

1969年生まれ 大学卒業後スイス資本の大手食品メーカー勤務。

2004年に退職して1年間イタリア留学ののちにジュエリー工房Athensを開設。
現代クラフト展3年連続入賞。
フィレンツェ独特の彫金技法を用いたジュエリーのデザイン、製作をメインに、徳島県ならではの藍染ジュエリー、アクセサリーの素材開発を行いプロデュースしている。


※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。