イベント予約お申込 文具・手芸・趣味雑貨

イベント予約がわからない方はこちら

文具・手芸・趣味雑貨 - 新着イベント一覧

イベント参加にはお申込が必要です。
場  所
9階 祝祭広場
参加費
4,968円【税込】 ※材料は、各自ご持参ください。
定  員
先着:15名(WEB受付15名)
講  師
CHALKBOY
家にある使っていないモノに、《塗るだけで黒板になるペンキ、イマジンチョークボードペイント》を塗って黒板にしちゃいましょう。
  • 5月25日(土)14:00 ~ 16:00
イベント詳細・お申込はこちら 
イベント参加にはお申込が必要です。
場  所
9階 祝祭広場
参加費
無料
定  員
先着:5名(WEB受付5名)
講  師
Damien Poulain(ダミアン・プーラン)
今回の"GOOD for GREEN"に向けて、阪急うめだ本店コンコースウィンドーのデザインを手がけたダミアン・プーランによる、オリジナルの"トーテム(精霊)"作りワークショップ。
  • 5月22日(水)13:00 ~ 14:00
  • 5月22日(水)15:00 ~ 16:00
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階 祝祭広場
    参加費
    2,160円(税込)
    定  員
    先着:6組(WEB受付6組)
    講  師
    井上嘉和 ダンボールお面作家・カメラマン
    みんなで楽しむダンボールお面プロジェクト「ダンボル」と枚方の写真館「写真のらがー」による合同ワークショップ。
    • 5月22日(水)10:30 ~ 12:00
    • 5月22日(水)13:30 ~ 15:00
    • 5月22日(水)15:30 ~ 17:00
    • 5月22日(水)17:30 ~ 19:00

    他11件のスケジュール

    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階 祝祭広場
    参加費
    1,000円【税込】
    定  員
    先着:4名(WEB受付4名)
    講  師
    EARTH TO WEAR × JUKI
    お洋服を作る際のロスとして、どうしても余った生地や資材が出てしまう実情をご存じですか?
    まだまだ使える資材を作り手の都合で廃棄してしまうのはもったいないですよね。
    そんなアパレル製品を作る過程ででしまう残布を使って今回はポーチをつくるワークショップを開催いたします。
    ■使用ミシン:JUKI家庭用ミシン HZL-EX7
    • 5月22日(水)10:20 ~ 11:50
    • 5月22日(水)13:30 ~ 15:00
    • 5月22日(水)15:40 ~ 17:10
    • 5月23日(木)10:20 ~ 11:50

    他5件のスケジュール

    イベント詳細・お申込はこちら 
    参加にはお申込が必要です。
    場  所
    阪急うめだホール
    参加費
    参加費10,260円(別途追加オプションあり)
    定  員
    先着:12名(WEB受付12名)
    講  師
    Atelier Blanc pur主宰
    ペットインテリア「リボンランプシェード」 
    リボンを使ってシェードを作製していただきます。
    LEDライト付きなのでワンちゃんのBEDサイドにほのかなあかりを演出します。
    比較的簡単な作業ですのでどなたさまでもお作りいただけます。
    サイズ H25cm

    • 2月27日(水)12:00 ~ 13:30
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階うめだホール
    参加費
    一組様 1,080円
    定  員
    先着:10組(WEB受付10組)
    講  師
    西村 多賀子
    いつもとちょっと違う愛犬のかわいい表情の写真を撮ってみたいという方、
    愛犬を可愛く撮影するポイントをプロのカメラマンがお伝えします。
    撮影のコツを説明して頂きながら、実際にその場でワンちゃんをご自身のカメラ・スマホで撮影して頂きます。
    • 3月2日(土)11:30 ~ 12:30
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階祝祭広場
    参加費
    参加費:2,160円(税込、材料費込)
    定  員
    先着:8名(WEB受付8名)
    講  師
    絞り染め職人:アブドゥルジャパー・マフマドフーシェン・カトリ
    ※お申込み受付は6月1日(金)10:00から開始致します。
    ハンカチサイズの布に、絞り染めを行います。
    インド北西部カッチの職人によるレクチャー。
    貴重な体験ができますので、是非ご参加ください。
    • 6月17日(日)15:00 ~ 16:00
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階祝祭広場
    参加費
    参加費:2,160円(税込、材料費込)
    定  員
    先着:8名(WEB受付8名)
    講  師
    アジュラック染め職人:スウィアン・イスマイル・カトリ
    ※お申込み受付は6月1日(金)10:00から開始致します。
    ハンカチサイズの布に、ブロックプリントで染めていきます。
    インド北西部 カッチの現地職人によるレクチャー。
    貴重な機会ですので、是非ご参加ください。
    • 6月16日(土)15:00 ~ 16:00
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階祝祭広場
    参加費
    参加費:2,160円(税込、材料費込)
    定  員
    先着:8名(WEB受付8名)
    講  師
    スーフ刺繍のアルチザン:マヤヘン・ゴータムバイ・ラソット
    ※お申込み受付は6月1日(金)10:00から開始致します。
    インド 北西部 カッチの刺繍職人から直接刺繍レクチャーを受けませんか?
    手工芸の聖地 本場の刺繍を学ぶ貴重な機会です。
    • 6月14日(木)15:30 ~ 17:30
    イベント詳細・お申込はこちら 
    イベント参加にはお申込が必要です。
    場  所
    9階祝祭広場
    参加費
    参加費:2,160円(税込、材料費込み)
    定  員
    先着:8名(WEB受付8名)
    講  師
    アヒル刺繍のマスターアルチザン:ラジベン・ナラン・シャマリア
    ※お申込み受付は6月1日(金)10:00から開始致します。
    インド 北西部 カッチの刺繍職人から直接レクチャーを受けませんか?
    手工芸の聖地 本場の刺繍を学ぶ貴重な機会です。
    • 6月14日(木)12:30 ~ 14:30
    イベント詳細・お申込はこちら 

    ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。